『差し入れ あれこれ』
今日は「甘いもの祭り」(^ ^)
でした
今月が誕生月だという事を覚えていてくれた
お客様から 頂きました〜〜
↓
有名ですね
玉村町の福嶋屋
切ってみました
↓
ふんわり モチモチで
生クリームも優しい仕上がりです
スタッフの争奪戦は必須かと・・・(笑)
ウレピイ〜〜 ( ◠‿◠ )
そしてこれ↓
手作りのアップルパイ!!!
???どこのニャンコ?ワンコ?
がオイタしましたか?
的な一口・・・「カプリっ」
が案外目立つ 画像・・・
あまりの美味しそうな気配に
写メ前に 一口食べたのは
当然?予想通り?
・・・私です ( ^ω^ )
だって美味しいんんだも〜〜んん♪ ねっ
今更だけど
心の籠もった食べ物は
人の心を豊かにしますね
知らず知らずのうちに
味に気持ちが入ってしまう
身近なところで
そんな経験ありませんか?
今まで美味しかったと(思い込んでいた)店が
ある日急に味が変わって
????
になっている
とか・・・
料理人は一体気づいているのかと
心配になります
側でアドバイスしてくれる人がいればいいけど
そうでないと・・・
そしてそのアドバイスを素直に受け入れないと・・・
食は人を幸せにもするけど
だからこそ
反対の気持ちになることもありますね
最近は「生きるために質のいいご飯作り」
(大げさ?)w
を心掛ける私
味や素材 気持ち一つでどうにでも変化するなぁ
と改めて思う日々です
それはともかく
心の籠もったギフトありがとう!!!