『やりきった』
石森です
アジアンヴィラ2号店 オープンの話題も出来ない
その忙しさの一因…
拍車をかけているのは
長男 はじめ の 引越し
4月1日入社式
(ついに社会人です)
なのに不動産屋の都合?
(日割り計算してくれない)
ので 本日31日の夜 荷物と本人を搬入^_^
明日また行き ガスの栓を空ける点検作業に立ち会う私…
(何故なら 本人入社式だから)
慌ただしい中 だから あまり考える余裕もなく
でも 思う
子育て やり切ったっ!!!
思い残すこと あるかもしないけど
それはそれ
後悔はない
よくぞここまでやった
30年間 頑張った!
エラかったぞ〜〜 ノリノリ (私の通称)
(と 自分の頭を エアーなでなで)(*^_^*)
夜 荷物降ろし 別れ際に 満面の笑みで
私を見送ってくれた はじめ
あ〜〜この笑顔!
小学生の頃仕事終え 帰宅すると真っ先に飛び付いてくる
身軽でいつも首に飛び付いて 甘えていた頃の
あの屈託のない 微笑み
しばらく見てなかったな
これこれ! これだょ♫
そんな顔 自然にできる はじめ
今夜から自立 (期待の中には不安もあるだろう)
その場面で この笑顔
私への感謝と安心させようという思い
ヒシヒシと伝わってきた
本当 綺麗で 透明だった
こんな表情出来る息子を育てた
私は自分を褒めようと思いました
子育て30年
その間 パートナーがいたのは
6年位
あとの24年は 「自力」
よくやりましたよね
振り返ってつくづく思う
本日 感無量で あれこれ思い出せません(^^)
でも それでいいんだと思います
そのまま行こう
私も新しいステージに ワクワクしながら 行こう
満面の笑みに乾杯♫
この笑顔が見たくて頑張ってきた
私は幸せです
はじめ ありがとう
iPadから送信