『夏の薬膳スープ』
石森です
台風8号「ノグリー」無事群馬通過? スルー?(笑)
気圧の変化に伴い 体調不良ってありますが
さすが 台風ともなると 心も「不調」になりがち(泣)
こんな時感じるのは 「日々の健康管理」・・・大事ですよね~~
「カラダを作るのは口に入れる物」
当然だけど 見過ごしがちなこの事実
不調になると思い出しますね
なので 夏には夏の 食材を・・・
で 不調も最小限に留めましょう
ガネーシャの夏スープ イケてます(笑)
見えないけど・・・白キクラゲがINしてます
体に熱がこもらないように 汗で崩れがちなお肌を美肌に保つ アンチエイジングの決定版
ですね
そしてお馴染みの「クコの実」
滋養強壮 疲労回復 肝機能改善 そして 美白効果
ハト麦 熱を取る 「ウリ」にはなんと ポリフェノールも豊富なんです
夏の薬膳は アンチエイジングスープ??
そうそう 夏は肌には過酷で 夏 肌は老化するんだろうな とつくづく実感
今年の夏スープ レモンがINしているのが特徴
さっぱり&すっきり でも 「酸っぱくない」・・・不思議
最後遠くでピリッと何かが 味を締めてくれる 正に夏
そして これは 「まかない限定か?」
「イワシのつみれ汁」
今が旬のイワシちゃん ツミレとなってヴィラに登場~~♪♪
夏野菜との相性バッチリでした
このレシピはメニューにない様なので・・・
食してみたい方 ゼヒご予約をっ
私もまた食べたいので・・・どなたか シェア しませんか?(笑笑)
これからまだまだ暑くなりますが 過ごし方で 色々楽しめるなぁ~
と楽しみをまた探してます
そうそう・・先日 気仙沼にスタッフと「美味しいもの食す旅」2泊3日
行ってきました
ちゃんと楽しんでますぅぅぅ~~
その様子は次回どこかで 更新しますね